2019年度自主演習テーマ
教育学部
前期
教養科目自主演習
- 自身の経験から考える、効果的な防災教育
- 天野地域を中心とした和歌山の魅力、活性化
- Wakayama ASEAN Project
- 参加型音楽プログラムの考案と実施
教育学部専門科目自主演習
- 参加型音楽プログラムの考案と実施
- 音楽科の教材開発,授業研究
後期
教養科目自主演習
- 多くの人が、防災に興味を持つことができるようにするために、私が出来ること
- 参加型音楽プログラムの開発
教育学部専門科目自主演習
- 参加型音楽プログラムの考案と実施
- カロラノイド類の抽出
- 魚の骨格標本の作成とその分析
経済学部
前期
教養科目自主演習
- ワダイのひと!和大OB?OGお仕事取材ファイル
- Wakayama ASEAN project
- ソーラーカー製作を通したものづくり教育
- わかまなびin天野~ただの田舎を絶好のLOHASスポットに~
- 学生が地域で学び、地域に活かす自主活動
- 天野地域での活動を踏まえて新聞を作成する
- わかまなび~天野の魅力を発見する~
- わかまなび~丹生都比売神社と周辺地域活性化~
- わかまなび~わかやま県を観光都市にしよう~
- 地域コミュニティにおける紐帯形成過程が課題解決の円滑な促進に与える影響 -那智勝浦町小阪区の伝統行事に着目して
後期
教養科目自主演習
- ワダイのひと!和大OB?OGお仕事取材ファイル
- ソーラーカー製作を通したものづくり教育
システム工学部
前期
教養科目自主演習
- 大阪北部地震を振り返って学ぶこと
- ソーラーカー製作を通したものづくり教育
- TOEICの学習を通した英語力の向上
システム工学部専門科目自主演習
- ロボットについて学ぶ
- マスタースレーブ方式の救助機構の開発
- レスキューロボットの製作
- ソーラーカー製作を通したものづくり教育
後期
教養科目自主演習
- ソーラーカー製作を通したものづくり教育
- TOEICの学習を通した英語力の向上
- サンゴ礁の生息域調査
システム工学部専門科目自主演習
- 有機化学における基礎的な知識を深める
- 環境科学調査と分析
- ソーラーカー製作を通したものづくり教育
- 有機化学演習
システム工学研究科
前期
システム工学研究科自主演習
- 大学生協の食堂?購買を活用した研究活動における被験者集めを支援するシステムの構築
観光学部
前期
教養科目自主演習
- 地域コミュニティにおける紐帯形成過程が課題解決の円滑な促進に与える影響―那智勝浦町小阪区の伝統行事に着目して
- Wakayama ASEAN project
- 高野山観光推進プロジェクト「ばあむ。」
後期
教養科目自主演習
- Wakayama ASEAN project
- 和歌山の中山村地域が生き残るための独自の取り組みを学ぶ
- 高野山観光推進プロジェクト「ばあむ。」
- 瀬戸内カレッジ2019